新着情報
Cat log 猫の行動ログ
2021年2月3日 00時11分

我が家のにゃおん。 CatLogの首輪をつけ始めました。 首輪にセンサーが入っていて、食事のタイミング、お昼寝などの様子がわかるの。 Googleホームのようなものと、首輪のデバイスがブルートゥースでつながって記録を撮ってくれるスグレモノ。 この画像はiPhoneアプリ

届いた時のパッケージが可愛い〜〜♡ 猫さまのDXだねー

「猫」じゃないのよ〜「猫様」なの♪

アプリ導入した初日のにゃおんくんの様子 こんなふうにアプリで見れるので、同じ家の中にいてもついつい「今何してるかなー?」って見ちゃう

我が家のにゃおんくん。首輪してるのに毛に埋まってて見えないよ〜〜 ご参考までにCatLogはこちら https://rabo.cat/catlog 首輪は最初「お試し」することが出来ます。 だって、ちゃんとつけられるか心配でしょ? にゃおんは実は、小さい頃首輪つけていたら「首輪ハゲ」になってしまったので、それからずーっと首輪つけてなかったの。 首輪つけられるか心配だったけど全く嫌がらずにつけてる
・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・
坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)
オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。
自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ
女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー
・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・
#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ