このウェブサイトは、ご利用のブラウザでは正しく表示されません。ブラウザのバージョンアップデートをして下さい。

株式会社シェヘラザード

人と組織の力を高める研修

新着情報

コーチングを機能させる「自己基盤」と書くこと

2020年4月28日 09時37分

こう見えて、実は長いこと「書くこと」が継続的にできないことがコンプレックス。毎年のやりたいことリストには必ず「書くこと」をあげていたほど。

「書くことはマラソン」って後押しもらったりしながら、とにかく書いてみてやっと気づいたことがある。

コーチングスキルが機能するには、自己基盤が大事って教えて来た。
自己基盤って言葉自体が、イメージがわきにくくてわかりにくいので「自分の土台」とか「自分軸」や「自分らしさ」とか「自分のあり方」「ファウンデーション」いろんな表現をすることがある。

それが身に付くステップが「自己理解」→「自己承認」→「自己開示」

ねー、最後の「自己開示」の作業が、blogなのですよ。

昨日からBLOGURUの「友達を招待」機能を使って、誘ってみた。
友達のブログが楽しみ!